
资料来源:http://www.kantei.go.jp/jp/kan/meibo/daijin/kawabata.html
生年月日
|
昭和20年1月24日
|
出身地
|
滋賀県近江八幡市
|
衆議院議員
|
滋賀1区、当選8回
|
昭和38年
|
3月
|
滋賀県立彦根東高等学校卒業
|
昭和43年
|
3月
|
京都大学工学部卒業
|
昭和45年
|
3月
|
京都大学大学院工学研究科修士課程修了
|
昭和45年
|
4月
|
東レ株式会社に入社、研究開発業務に従事
|
昭和61年
|
7月
|
衆議院議員初当選
|
平成 8年
|
11月
|
衆議院災害対策特別委員長
|
平成11年
|
10月
|
民主党国会対策委員長
|
平成12年
|
9月
|
民主党組織委員長
|
平成13年
|
1月
|
衆議院安全保障委員会委員長
|
平成16年
|
10月
|
民主党幹事長
|
平成17年
|
9月
|
民主党常任幹事会議長
|
平成17年
|
10月
|
裁判官弾劾裁判所裁判員
|
平成18年
|
9月
|
民主党副代表
|
平成21年
|
1月
|
衆議院決算行政監視委員会委員長
|
平成21年
|
9月
|
文部科学大臣(鳩山内閣)
|
平成22年
|
1月
|
内閣府特命担当大臣(科学技術政策)(鳩山内閣)
|
平成22年
|
6月
|
文部科学大臣
内閣府特命担当大臣(科学技術政策)(菅内閣) |