
资料来源:http://www.kantei.go.jp/jp/kan/meibo/daijin/nagatsuma.html
生年月日
|
昭和35年6月14日
|
出身地
|
東京都
|
衆議院議員
|
東京7区、当選4回
|
昭和59年
|
3月
|
慶応義塾大学法学部法律学科卒業
|
昭和59年
|
4月
|
日本電気株式会社
|
平成 元年
|
11月
|
日経BP社 日経ビジネス誌記者
|
12年
|
6月
|
衆議院議員当選(第42回)
|
13年
|
9月
|
民主党政策調査会副会長
|
15年
|
11月
|
衆議院議員当選(第43回)
|
16年
|
1月
|
衆議院財務金融委員会理事
|
16年
|
5月
|
民主党国会対策副委員長
|
16年
|
6月
|
民主党調査局長
|
16年
|
10月
|
民主党国民運動副委員長
|
17年
|
9月
|
衆議院議員当選(第44回)
|
17年
|
9月
|
民主党「次の内閣」国土交通大臣
|
17年
|
10月
|
衆議院国土交通委員会理事
|
18年
|
9月
|
民主党「次の内閣」官房副長官
|
18年
|
9月
|
民主党政策調査会長代理
|
19年
|
9月
|
民主党「次の内閣」年金担当大臣・官房副長官
|
19年
|
9月
|
衆議院厚生労働委員
|
21年
|
8月
|
衆議院議員当選(第45回)
|
21年
|
9月
|
厚生労働大臣
年金改革担当(鳩山内閣) |
22年
|
6月
|
厚生労働大臣
年金改革担当(菅内閣) |